人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カエル谷を見学して来ました。

     カエル谷を見学して来ました。
      5月31日 雨のち晴れ

      豊田市松平にあるカエル谷を見学して来ました。
     目的は、東浦(仮称)自然環境学習の森の水辺づくりの参考にするためです。
      カエル谷は、なつかしい生きものたちが絶えないようにと、山間にある高齢化などで耕作を止めた田んぼを周囲の山ごとお借りし、
     NPO『カエルの分校』が水辺として維持管理しているもので、子どもたちに無料開放している空間です。
      カエル谷の他にも、そのような空間を数箇所で維持管理しています。
カエル谷を見学して来ました。_b0175921_2241746.jpg
                         ↑ かつては田んぼでしたが、耕作を止めて時が経ち、大きなヤナギやネムノキがありました。
カエル谷を見学して来ました。_b0175921_2232180.jpg
                         ↑ 小さな水辺が何ヶ所もあり、オタマジャクシやカエルや、ドジョウなどがたくさんいました。
カエル谷を見学して来ました。_b0175921_22524.jpg
                           ↑ タモ網を貸してもらい、生きもの捕りにチャレンジです。 何が捕まるでしょうか?
カエル谷を見学して来ました。_b0175921_21531791.jpg
                   ↑ 後から着いた子どもたちと一緒に、オタマジャクシを捕る東浦の子どもたちです。
                  夏場は2週間から半月に一度は、草刈りが必要とのことです。それでも、昔のお百姓さんと比べたら楽とのことでした。
カエル谷を見学して来ました。_b0175921_22463962.jpg

                  ↑ 池に写った東浦のみなさん方です。
                  写真のトンボ上池は、昨年の11月から今年2月にかけて造られたもので、他の水辺同様、手づくりです。
カエル谷を見学して来ました。_b0175921_22465993.jpg
                        ↑ 池の辺で記念撮影です。 次回はもっとたくさんの子どもたちを連れて来たいです。     
カエル谷を見学して来ました。_b0175921_2154845.jpg
                         ↑ 遊びに来ていた『カエルの分校』のみなさんと一緒に記念撮影です。
                         先日、東浦に草刈り応援に来た迫さん(左端)も写っています。
                         子どもたちは、すぐ仲良くなり、サワガニなどを捕って遊びました。
カエル谷を見学して来ました。_b0175921_2234657.jpg
                         ↑ ニシカワトンボ(アサヒナカワトンボ)♂です。
カエル谷を見学して来ました。_b0175921_2243978.jpg
                         ↑ モートンイトトンボ♂です。
カエル谷を見学して来ました。_b0175921_2255739.jpg
                         ↑ シオヤトンボの交尾です。
                         あいにくの天候にも関わらず、たくさんのトンボがいました。
                         カエル谷では、これまで58種のトンボが確認されています。

         水辺の維持管理は、毎週1回と、月に1回が定例の作業日で、それ以外にも、時々来て、イノシシの被害が出てないか確認したり、
        雨の後は、水周りに問題ないかを確認しているそうです。
        里山の水辺をお守するのは中々大変なようですが、無理をしないで、楽しくやっているそうです。
        一番大変な作業は、イノシシが壊した畦などを、備中やスコップを使った補修作業で、夏場は水を2リッターは必要だそうです。
         里山は、見て楽しむだけではダメで、こうして汗を流すことで、良い環境が維持出来ることが解りました。
 
                                                                                 やまね
by higashiura-satoy | 2009-06-03 22:33 | 水辺部会
<< ナイトツアー 草刈しました&知多メディアス ... >>