人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10月30日に脱穀・風選をしました。

田んぼで脱穀しても良いのですが水はけが悪く、ヌカルミなので無理なのです。仕方なく、ハザに掛けて天日干しした稲束を広場まで運びます。       
10月30日に脱穀・風選をしました。_b0175921_16170943.jpg

10月30日は秋晴れの天気で、絶好の脱穀日和です。ナント、今年は運よく、仲間が友人から唐箕の新品を入手することができました。
新品なので、手廻しハンドルも軽くて、楽に風力選別ができ、時間も早く処理ができました。
でも、収穫はやや少ない状況でした。原因は分かりません。
10月30日に脱穀・風選をしました。_b0175921_15541442.jpg
脱穀機は2台で行いました。
10月30日に脱穀・風選をしました。_b0175921_15513568.jpg
慣れないと、回転が反対に廻るときが有るので、バランス良く片足で踏み込みます。
10月30日に脱穀・風選をしました。_b0175921_15543383.jpg
稲束から籾を分離したら、次は唐箕選別です。
10月30日に脱穀・風選をしました。_b0175921_15530487.jpg
軽い藁屑や生育不良の籾は風で飛ばされ手前に落ちます。重い籾粒は右脇の箕に振り分けられます。
今年は、3袋(約50㎏)程度の収穫でした。籾摺りは精米工場に持ち込みお願いします。
藁束は、家庭菜園をしている人は喜んで持って帰ります。
10月30日に脱穀・風選をしました。_b0175921_16145041.jpg
水辺の皆さん、お疲れ様でした。



# by higashiura-satoy | 2022-11-01 16:25 | 水辺部会

10月15日には稲刈りをしました。

地元の企業の地域貢献として、ジャパンデイスプレイの応援を頂いて、総勢12名で稲刈りをしました。
田圃は3面に愛知の香りを無農薬・無肥料で育て、全て人手で田植え・稲刈り・脱穀をしています。
天気は良好、1時間半で終了し、その後はお茶タイムでお喋りを楽しみました。

10月15日には稲刈りをしました。_b0175921_19170534.jpg
鎌で刈り、畔に運びます。ドロンコになりたくない人は稲束にする作業をします。
10月15日には稲刈りをしました。_b0175921_19230771.jpg
そして、ハザに掛けて乾燥します。
10月15日には稲刈りをしました。_b0175921_19200647.jpg
田圃は、水抜きが不足して、ヌカルミなので、裸足になり、田舟に乗せて、畔に運びます。
10月15日には稲刈りをしました。_b0175921_19174848.jpg
そろそろ終了です。
10月15日には稲刈りをしました。_b0175921_19290750.jpg
最後は全員集合です。
10月15日には稲刈りをしました。_b0175921_19201944.jpg
手足を洗って、お茶を飲みながら駄弁って解散しました。皆さん、お疲れさまでした。
10月15日には稲刈りをしました。_b0175921_19204174.jpg

# by higashiura-satoy | 2022-10-16 19:32 | 水辺部会

田植えの時期が来ました

田植えの日程をお知らせします。
昨日、代掻きが終わりましたので、6月4日(土)9時30分~開始します。
集合場所は東屋~田圃に来てください。
苗の品種は「愛知の香り」です。
田んぼは2枚を予定しています。
2時間程度で終了の予定です。
天気は晴れ予報です、日焼け・熱中症対策が必要です。
飲み物・帽子・タオル等の用意も忘れずに!

なお、天気予報が変わり、4日が雨の場合は5日に延期をします。
田植えの時期が来ました_b0175921_10111954.jpg

# by higashiura-satoy | 2022-05-31 10:18

5月29日は、野球少年の応援を頂いて代掻きをしました。

毎年、ホワイトベアーズの野球少年が里山にボランティア作業に来てくれました。
監督は新美さんです。作業は竹林整備と稲作(代掻き)をお願いしました。
野球部員、監督・コーチ、親子含めて30名がきてくれました。まずは簡単な説明です。真剣に聞いています。
5月29日は、野球少年の応援を頂いて代掻きをしました。_b0175921_11574145.jpg
少年たちは竹林Gと田んぼGに別れ、作業を開始しました。田んぼGは代掻きをしました。作業前の田んぼの状態はこんな感じで雑草だらけです。
5月29日は、野球少年の応援を頂いて代掻きをしました。_b0175921_12031912.jpg
代掻き開始です。
5月29日は、野球少年の応援を頂いて代掻きをしました。_b0175921_12052268.jpg
雑草を掘り起こし、根を上にして葉を水の中に埋め込みます。
5月29日は、野球少年の応援を頂いて代掻きをしました。_b0175921_12083111.jpg
代掻きが終了したら、竹林Gも作業が終わり、田圃に集まってきました。
監督が田んぼの中を走れ回れと指示をしました。よ~いドン!
5月29日は、野球少年の応援を頂いて代掻きをしました。_b0175921_12341824.jpg
もっと早く走れ~ 声が掛かります。
5月29日は、野球少年の応援を頂いて代掻きをしました。_b0175921_12350526.jpg
一人が転んで泥だらけになってしまいました。
5月29日は、野球少年の応援を頂いて代掻きをしました。_b0175921_12372958.jpg
自分だけ泥だらけでは…お前も転ばしてやる~  となりました。
5月29日は、野球少年の応援を頂いて代掻きをしました。_b0175921_12161654.jpg
すると、プロレスになってきました。
5月29日は、野球少年の応援を頂いて代掻きをしました。_b0175921_12181231.jpg
もう、止まりません

5月29日は、野球少年の応援を頂いて代掻きをしました。_b0175921_12184491.jpg

お陰様で、田圃は素晴らしい代掻きができました。きっと、良い稲が育つでしょう!少年たちよ、有難う!!!!





# by higashiura-satoy | 2022-05-30 12:42

5月8日にはサップに乗り、ため池周辺護岸の掃除をしました。

名古屋サップ推進協議会の藤井会長他6名のご協力を頂いて、サップ乗り体験と池の周りを掃除しました。
まずはサップ藤井会長の挨拶と乗り方その他注意点を説明して頂きました。
5月8日にはサップに乗り、ため池周辺護岸の掃除をしました。_b0175921_11330080.jpg
さあ、サップに乗って回遊を始めます。
5月8日にはサップに乗り、ため池周辺護岸の掃除をしました。_b0175921_11373222.jpg
5月8日にはサップに乗り、ため池周辺護岸の掃除をしました。_b0175921_11382859.jpg
5月8日にはサップに乗り、ため池周辺護岸の掃除をしました。_b0175921_11391719.jpg
あらら!子供が池に落ちました。一人では乗れないので助けに行きます。
5月8日にはサップに乗り、ため池周辺護岸の掃除をしました。_b0175921_11412189.jpg
無事、サップに乗ることができました。
5月8日にはサップに乗り、ため池周辺護岸の掃除をしました。_b0175921_11420299.jpg

町長も乗って楽しんでいます。

5月8日にはサップに乗り、ため池周辺護岸の掃除をしました。_b0175921_11433780.jpg
最後には、ため池に張り出している木の枝を切り、掃除をして終了しました。サップの皆様、有難うございました。


# by higashiura-satoy | 2022-05-30 11:45 | 水辺部会