人気ブログランキング | 話題のタグを見る

里山に集合!

8月1日(日) 快晴

                   玉ちゃんからの「集まって…」との連絡で、再び、『ごろちんの森』へ行きました。 目的は、ケーブルTV・知多メディアスさんの取材対応です。
                  暑い中でしたが、撮(録る)る方、撮られる(録られる)方、共にご苦労様でした。
                  ミジンコさん、玉ちゃん、明彦さんの順にインタビューを受け、草刈りや、子供たちが遊んでいるところなどを撮って行かれました。
                   今、日本の里山の一番の問題は、里山を維持管理する人たちが不足していることです。 
                  見るだけ、楽しむだけの人がいくら増えても、日本の里山の、かつての良さは消えて行きます。
                  里山を、親兄弟と共に実際に利用して来た世代が元気なうちに、里山の維持管理のノウハウを、次の世代に引き継ぐことが出来たらと思います。

                   COP10に絡んだ番組で、先回取材分も含めて編集し、10月に放送とのことです。
                  知多半島にお住まいの方は、ぜひ、見てください。そして、私たちと一緒に『ごろちんの森』を、すばらしい里山にして行くために汗を流しませんか。
里山に集合!_b0175921_7121164.jpg
                    ↑  右手奥では玉ちゃんと明彦さんがインタビューを受けています。他のメンバーは、戸田さんから『ごろちんの森』の昔の様子を聞いています。
                  (左端の青い帽子の方が戸田さんです。小学生の頃から、親と一緒に『ごろちんの森』の田畑で働いて来ました。当時は牛車で通ったそうです。)
里山に集合!_b0175921_7214611.jpg
                    ↑  生路の自宅から自走で来て、トラクターで草を刈る明彦さんです。
                  草刈りは、刈払い機がメインで、一部手刈りもしていますが、何せ面積が広いですから、このトラクターは100人力ほどのパワーはありそうです。
                  しかし、トラクターや、刈払い機などの機械を使っても、結構暑いので、休みを取り、水分を補給しながら、熱中症に気をつけています。
里山に集合!_b0175921_7352715.jpg
                    ↑  中央がミジンコさんの田んぼ、左手の大きいのが本職・戸田さんの田んぼです。 現在中干し中です。どちらも稲が順調に育っています。
                  バックはソニーさんの工場です。 お隣同志ですので、ソニーの関係者の方々とも、一緒に『ごろちんの森』の里山再生が出来たらと思います。
里山に集合!_b0175921_7421082.jpg
                    ↑  ウスバキトンボの羽化殻です。ミジンコさんの田んぼは、生きものにもやさしくと無農薬で作っていますから、トンボなどがたくさん発生
                   しています。 この日は、この小さな2枚の田んぼの外回りだけでも、10頭の羽化が確認されました。
里山に集合!_b0175921_745312.jpg
                    ↑  ウスバキトンボです。赤とんぼと言われるアキアカネなどのアカネ属そっくりですが、成熟しても赤くなりません。
                  南方系のトンボで、フィリピンのほうから世代交代を繰り返しながら、日本を北上して来ます。中部地方では、5月中頃から姿が見え始め、
                  お盆の頃に多数が群れ飛ぶため、精霊とんぼとか、おしょろとんぼ、盆とんぼなどと言われます。
                  アカネ属やトンボ科のトンボと体のつくりが違い、滑空に適した、薄く大きな翅と体により、ほとんど止まることなく、長い時間飛び続けます。
                  産卵から羽化まで一月ほどと、他のトンボには見られない生態的特長がありますが、日本の冬は越すことが出来ません。


                    子供たちが、北側にある新池の畔へ虫取りに行きました。
里山に集合!_b0175921_9433594.jpg
                    ↑  南側から見た新池です。
里山に集合!_b0175921_9443780.jpg
                    ↑  山すそを小川が流れ、池へと注いでいました。 付近には、トンボやカエルがいました。
里山に集合!_b0175921_952993.jpg
                    ↑  ハグロトンボの♂です。
里山に集合!_b0175921_9532378.jpg
                    ↑  ヌマガエルです。 他には、トノサマガエルやウシガエル(食用蛙)がいました。
里山に集合!_b0175921_9454427.jpg
                    ↑  竹を伐採した切り株に甲虫が集まっていました。 ただ、雨水が溜まって深くなり過ぎたせいか、死んでいる虫が多かったです。
里山に集合!_b0175921_9462998.jpg
                    ↑  林の中には、子供たちの大好きなカブトムシもいました。
里山に集合!_b0175921_9555348.jpg
                    ↑  チョウトンボもきれいな翅を広げて休んでいました。
里山に集合!_b0175921_101012.jpg
                    ↑  コフキトンボ♂もいました。
里山に集合!_b0175921_109862.jpg
                    ↑  シオカラトンボが、♂に見守られながら産卵をしていました。

                                                                                            やまね
by higashiura-satoy | 2010-08-04 08:00 | 水辺部会
<< 8月の定点観測 結果報告 8月の活動報告 水辺部会 >>